文化厚生活動

【文化厚生部主催】乗馬の時間です!(乗馬体験教室)

【文化厚生部主催】「乗馬の時間です!(乗馬体験教室)」の申し込み受付を開始しました 文化厚生部より、新しい企画のお知らせです。 体育会馬術部のご協力を得て、乗馬体験教室を開催いたします。 ...
団交だより

【2023-7-4】団交だより

第4回春闘団交  2023年7月4日(火)、17時半から第4回春闘団交が行われました。最初に言っておかなければいけませんが、妥結には至りませんでした。みなさま、申し訳ありません。 ベアと一時金...
未分類

2023年度 組合役員<執行委員><監査委員>選挙について

7月10日(月)から、7月21日(金)の定期総会までの期間に次期執行委員ならびに監査委員の本選挙がおこなわれます。組合員の生活を守り教育・研究条件の発展をめざす執行委員会をつくりましょう。 (1...
団交だより

【2023-6-19】団交だより

第3回春闘団交 今日は第3回団交でした。最初に組合が再要求書を提出し、春闘要求の趣旨を改めて説明しました。理事会が組合の要求の多くを認めず、また理事会の回答からは、要求の趣旨が伝わっていないと思...
団交だより

【2023-5-18】団交だより

春闘 2023年5月18日(木)、第2回の春闘団交が行われました。残念ながら今回は、経済要求も含め、理事会からの回答はありませんでした。組合は、多くの企業が賃上げをしていくことから、明治大学でも...
団交だより

【2023-4-21】団交だより

春闘申し入れ 今日は申し入れ団交でしたので、組合から春闘の要求項目や趣旨の説明を行いました。ベアについては、民間企業がいかにずっとベアを行ってきたか、それによって明治大学が民間企業と比べて所得額...
タイトルとURLをコピーしました