組合書記局について

明治大学教職員組合は駿河台キャンパスの研究棟3階に事務所が設置され、専従書記局員が常駐しています。アクセスはこちらから

組合事務室(駿河台キャンパス)開室時間

平日(月~金)※休日授業日含む9:00~18:00
土曜9:00~13:00

各キャンパスの窓口開設日
駿河台以外の各キャンパスは、曜日別で出張窓口を開設しています。夏期休暇・入試期間・春闘繁忙期など以外は、毎週書記局員1名が出張しています。労金エース預金手続や慶弔見舞金の手続き等にご利用ください。

キャンパス窓口設置場所曜日・日時
調布キャンパス教職員ホール毎週火曜日11:30~13:30
和泉キャンパス教職員ホール毎週火曜日14:30~17:00
中野キャンパス講師控室毎週木曜日11:00~13:30
生田キャンパス教職員ホール毎週木曜日15:00~17:00
書記局ではどんなことができますか

労働相談のほか、さまざまな相談を受けつけています

「就業規則で確認したいことがある」「職場環境の実態を改善したい」など、お電話・メールや書記局への来室相談等、お気軽にお問い合わせください。

2019年から顧問弁護士による無料法律相談が始まりました

対象は組合員とその家族(2親等以内)です。相談内容は労働相談のほか、相続・遺言、家庭問題等も受け付けます。

  • 相談予約の申し込みは電話やメール、学内便等で組合書記局までお送りください。専用申し込みフォームがございますので、こちらからダウンロードしてご記入ください。
  • 書記局で対応いたしますのは相談予約受付のみですので、ご相談内容については、担当弁護士が対応します。(相談内容について書記局でお尋ねすることはありません)

慶弔・病気・災害見舞金の申請を受け付けています

本人の申請または、職場の代理人の申請でお渡しします。受け取りには印鑑をご持参ください。申請書は、各学部事務室や和泉・生田・中野・調布のキャンパス課または事務室にお預けしています。

文化厚生部の企画への申込みを受け付けています

組合速報ニュースや掲示板のポスターで観劇やスポーツ観戦等の助成チケットの案内をしています。また、学内のサークルの助成・大会助成金の申請受付をしています。

給与からろうきん口座へ定期積立の手続きをすることができます

書記局では、労働者福祉機関のひとつであるろうきん(中央労働金庫)と提携をしており、普通口座、定期積立用の口座(エース預金)を新設することができます。毎月の給与や夏・冬の期末手当から控除して、定例の積立をお考えの方は、書記局を通じて簡単にお手続きができます。積立金のお引き出しは、印鑑をご持参いただければ、書類を記入の上、書記局窓口で現金をお渡しできます。指定口座への振込みも対応いたします。駿河台キャンパス以外にご所属の場合は、出張時に現金をお持ちします。


ろうきんホームページ

貸付のご相談に応じます

小口貸付金(事由の定めなし)は上限3万円で、無利息の貸付をしています。(返済1か月以内)
出張旅費(学会・校務出張等)の立替金は、上限15万円まで無利息で貸付します。
どちらも書記局窓口で即日お渡しできます。駿河台以外のキャンパスでは、地区の執行委員が受付をしています。
そのほか、さまざまなライフイベントにあわせて、ろうきんの住宅ローン・借り換え・教育ローン・マイカーローン等のご相談を仲介いたします。返済は給与から控除できます。

こくみん共済coop<全労済>の共済の申込みを受け付けています

こくみん共済・住まいる共済・せいめい共済・医療共済・終身共済等の共済のお取り扱いがあります。

組合はこくみん共済coop<全労済>に加盟しています。正式名称を『全国労働者共済生活協同組合連合会』といい、営利を目的としない、共済事業を行う労働者自主福祉事業団体の一つです。共済事業とは、生活を脅かすさまざまなリスクに対し、相互扶助の精神で、保険のしくみを使った事業です。組合員の病気や事故による死亡や障害、火災や風雨水害等による住宅や家財の被害に対する保障から賠償保障(マイカー共済や自賠責共済等)まで広く取り扱っており、比較的手頃な掛け金(保険料)で利用できます。組合員とそのご家族は、組合を通して各種共済に加入できます。なお、各種共済のくわしいパンフレットは組合書記局までお問い合わせください。


こくみん共済coop<全労済>ホームページ

苦情処理委員会への苦情問題についての受付、キャンパス・ハラスメント相談についての受付をしています

ボランティアとして使用済み切手・プリペイドカードを組合員さんの協力で集め、非営利団体に送っています

コーヒー等の無料サービスをしています

書記局は窓口閉室時間を設けていません。休憩時間中でもおいで下さい。コーヒー・お茶のサービスをいたします。学内外の情報交換、懇親の場としてもご利用できます。

明治大学教職員組合
タイトルとURLをコピーしました